銀座Six内で行われました観世会主催の「朝イチ能楽サロン」、総勢25名のご参加者とゲスト講師の皆様のお力添えを持ちまして、第1期が無事に終了しました!この度主任講師を勤めさせて頂きましたが、朝から元気に参加して下さる皆様
―早いもので今年も残すところあと1ヶ月となりました。 2015年最後のインタビュー、先ずは今年の総括をお願いします。 今年は例年に比べおシテを勤めさせて頂く機会が多かったと思います。 「夜討曽我」に始まり、
―まだまだ残暑が厳しい毎日ですが皆様いかがお過ごしでしょうか。 能楽界は一足お先に芸術の秋に向けて公演の準備も既に始まっております。 まずは9月の公演の御案内から・・・ 9月5日(土)セルリアンタワー能楽堂で「第十五回
四月も下旬となりました。引き続き忙しく活躍なさる宗典さんに、近況を語って頂きます。 Q.今年三月末をもって、渋谷区松濤の観世能楽堂が閉鎖されました。どのような思いで過ごされましたか? A.三月の最後の一週間がさよなら公演
―2015年最初のインタビューとなりました。まずは本年最初に行われた七拾七年会について振り返って頂けますか。今回は特別公演という事で、久し振りの観世能楽堂での開催となり、1日2番勤められましたが…。 A.2010年に「乱
早いもので、今年も残りわずかとなりました。つい先日結婚式をあげられた宗典さんと、本年最後のインタビューをいたします。 Q.新家庭をご紹介ください。 A.家内は郁(かおる)と申します。今年の6月8日に入籍しました。交際を初
久しぶりのインタビューでございます。9月26日から28日までの三日間、アメリカシアトルにて主催なさった公演について伺います。公演は、伝統的な能の演目「巴」と「Yoshinaka」と名付けられた新作オペラの上演という形式で
Q.7月のインタビューという事で、だいぶ月が下ってしまいましたが、まずは今月のシテ番、お疲れさまでした。 振り返られて、今月12日の七拾七年会、そして横浜能楽堂の親子能楽ワンダーランドといかがでしたでしょうか? A.まず